| 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 夢想園 1998/ 露天からの眺めは良い
 大きな露天で開放的だ
 単純温泉 無色
 大分県大分郡湯布院町川南1251-1 600円
 10-15  0977-84-2171
 写真提供ひろこさん
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 別府海浜砂湯 1998/ 海を眺めて埋められる砂蒸し風呂あり
 もちろん透明湯の内湯もある
 砂蒸し風呂は息苦しく熱いが、凝りや疲労感はとれる
 ナトリウム−塩化物泉  42〜45℃  無色
 大分県別府市上人ヶ浜 780円l
 4月−10月8:30〜18 11月−3月9〜17  0977-66-5737
 写真は他のHPより
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 田中市共同温泉 2003/6 無人の共同湯なので、湯が少ない時は自分でポンプを作動させるらしい
 かなりくたびれた建物で、一般の人よりもマニア向けの温泉といった感じ
 他のHPでは24時間となっているところも有るが、安全面から深夜は使用禁止になったようだ
 おそらく単純温泉 無色
 大分県大分郡湯布院町川南852 300円?
 5-23
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 中央温泉 2003/6 湯平温泉のほぼ中央に位置する共同湯
 川の端、それも低い位置にある
 過去には増水で砂に埋もれた為、砂湯とも呼ばれたらしい
 単純温泉に近いお湯が適温で掛け流されている
 弱食塩泉 53.5℃  無色
 大分県湯布院町大字湯平  100円
 6-22
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 溪仙峡やまびこ温泉 2003/6 源泉が温い為、給湯器のスイッチは自分でいれて入る
 温いので夏向きの温泉だろう
 かなり分かりにくいところにあり、マナーの悪い客もいるようで、ジモ専化が近い共同浴場の一つだ
 単純温泉 37.3℃  無色
 大分県大分郡庄内町加倉  100円
 朝〜18
 |  |  |