大津柔道協会創立55周年記念      
   
選抜少年柔道大会

滋賀県立武道館

平成13年9月24日 滋賀県大津柔道協会の創立55周年を
記念し選抜少年柔道大会が盛大に行われました。
近県地区の強豪がそれぞれの力を出し合い熱戦が続くなか高学年団体の部で米田道場は順当に勝ち上がり、
またも、宿敵 大石道場(愛知)と決勝戦で対戦。
惜しくも2−1で準優勝。
また低学年の部でも健闘しベスト8となった。

米田道場
(大阪)
虎 道 館
(滋賀)
共栄塾中田B
(富山)
守口東部
(大阪)
五條五大館
(奈良)
白井 寿規  ○      柏本  ○     平井  ○     河野  ○       坂田
野口 賢吾  ○      野村  ○     大房       ○上平       X     辻
澤中 隆光  ○      木地  ○     斉藤     X   甲能  ○       伊谷
一戸 勇人  ○      坂井  ○     高野  ○     岡田  ○       中西
辻坂  章  ○      福本  ○     野尻  ○     中村         ○上鍵
得  点 5 対 0 5 対 0 3 対 1 3 対 1

     2 回 戦        3 回 戦     準々決勝

米田道場
(大阪)
三国町柔道教室A
(福井)
奈良柔道ク
(奈良)
大津柔協
(滋賀)
備  考
石井 義隆      X  五十川     X   平井  ○     北井  1勝 0敗 2分
小松  柔  ○        ○     幸山  ○有効  遠藤   3勝 0敗 0分
辻坂  薫  ○      前川  ○     原田     X   斉藤  2勝 0敗 1分
家入 大樹     有効 ○麻生     X   塩見    有効○岡田  0勝 2敗 1分
藤原 美紀      X   小林  ○不戦   技有り○中村  1勝 1敗 1分
得  点 2 対 1 3 対 0 2 対 A  7勝 3敗 5分
代表 辻坂   ○北井

低学年ベスト8(50チーム参加)

1位  大石道場
2位  守口東部
3位  大津柔協
3位  野遠道場

敢闘賞 米田道場
敢闘賞 近江八幡
敢闘賞 五條五大館
敢闘賞 三国柔教

高学年ベスト8(49チーム参加)

1位  大石道場
2位  米田道場
3位  五月台少ク
3位  五條五大館

敢闘賞 兵庫こだま
敢闘賞 大津柔協
敢闘賞 守口東部
敢闘賞 奈良柔ク

       2 回 戦      3 回 戦      4 回 戦       準 決 勝

米田道場
(大阪)
大石道場
(愛知)
備   考
白井 寿規     X   柏本  4勝 0敗 1分  
野口 賢吾     X   野村   2勝 1敗 2分
澤中 隆光        ○木地   3勝 1敗 1分
一戸 勇人  ○技有り  坂井   5勝 0敗 0分
辻坂  章    技有り○福本   3勝 2敗 0分
得  点 1 対 2  17勝 4敗 4分

低学年記録

高学年記録

  決  勝  戦

BACK