


クリックすると大きくなります |
カトキチがまだ高校生で食欲旺盛なころ、当時から寿司が好きだったカトキチはまだ回転寿司がメジャーではなかったので、寿司を食べにつれていくと莫大な資金が必要となることから、両親はとても困っていました。
そんなおり紹介してもらった店がすし楽でした。値段は普通の寿司屋と同じくらいなのですが、ハマチなどのネタの大きさが普通の倍あります。それにあわせてシャリの大きさも倍でして、結局は寿司2カンで普通の寿司の4カン位(それ以上かも?)あります。
これには、当時のカトキチも大喜びし、両親も違う意味で喜びました。今は近所に回転寿司があるので、頻繁にはいかなくなりましたが、たまーにどうしても口一杯にハマチやアナゴ(1本巻き)やイクラやウニを頬張りたい時に注文します。
店内はカウンター席10席程度でテーブルが2つだったと思います。しかし4時開店にあわせて店内はほぼ満席状態、店の外にも行列ができる時が多々あるので、カトキチは持ちかえりで家でゆっくりと食べます。
注意するところと言えば、寿司がハンパでなく大きいので、小食の方は数名で行かれ色々と注文し分けて食べることと、混雑するのでお持ち帰りする時は事前に電話で注文しておくことをお勧めします。 |