タマゴ情報局 : 局長 大北 覚 (おおきた さとる)  《毎月末更新予定》
今月の養鶏場


(12月)
もう7年になると思いますが、毎年12/24にクリスマスカードが郵便で送られてきます。

今年はカードを開くと音楽が流れてきます。

感謝の文章とともに。



高島屋泉北店でご購入のご年配の女性です。



会ったことのない方ですが、ありがたいことです。




来年もお元気で、カード送ってください。
喜ばれるたまごを生産します。




今月分の情報が思い浮かばなかったので書き込みました。
ごめんなさい。





(11月)
12月も毎週日曜日は、お休みさせて頂きます。
末31日は午前中の営業です。

年明けは、1月4日(月)から通常営業です。





11月28日、数十年ぶりに万博記念公園へ。

ちょうど紅葉まつりで、広い園内散歩してきました。



散歩が目的でなく、当日お祭り広場で大阪産大集合というイベントで

夢想丸もそこに並ばせてもらってるので。



あれこれ買い物をと思うのですが、片道1時間半電車で持って帰るのを
考えると買えません。



車で行けばいいのですが、先日公園前にららぽーと、ニフレルがオープン。

渋滞かと思い。



あまり買わなかった分、ニフレルへ入館。

ホワイトタイガー、ワニ、魚類など目の前で見てきました。



販売していた農家の方、すいません。





(10月)
今年新物の北海道産魚粉(魚を乾燥させて粉砕したもの)が出る時期です。
値段の方は、昨年過去最高の値段と変わらないです。


1年分の予約しました。


魚粉の品質と配合割合で卵の味がほぼ決まります。


最近の安い卵は味が薄いと聞きますが、
安く作ろうとすれば、単価の高い魚粉をほぼ入れず、
植物など他でアミノ酸を補給して栄養にしてるからです。
企業努力でしょう。

私とこの様にしていたら儲かりません(笑)。



昨年の魚粉はサンマでしたが、今年はサンマが不漁。
サンマとイワシが入っています。

以前は、イワシだけのを使っていたので問題なしです。





(9月)
先日、笑福亭福笑さんから徳島名産すだちをいだだきました。

毎年この時期、奥さんの実家の徳島産すだち、春はイカナゴの釘煮を送ってくれます。

ハチャメチャな人に見えますが、違うのかな〜



ハチャメチャはマネできませんが、きっちりさはマネしょうと思います。




毎年の事ですが、直売所は10月10日(土)11日(日)連休させて頂きます。




(8月)
秋祭りにかけてプチたまご(産みはじめ頃の小さいたまご)が出てきました。


秋祭り→おでん→プチたまご


おでんには、小さいサイズのたまごでないと他のいろんな具が食べきれないようです。



この鶏が、年末に産卵ピークをむかえる大事な群です。





(7月)
今月から、10キロ入りのケースを少し変更しました。

段ボール紙を少し丈夫にして、表示枠の文章を今の基準に直し
ロゴマークを商標登録してあるので、右下に®を付けました。


こまかい変更なので、一見分からないくらいです。




(6月)
ただ今、乾燥鶏糞1本15キロ入り100円を、在庫処分価格50円(消費税込)
で販売しています。
(日曜日はお休みで販売していません)

在庫が無くなり次第終了します。


数量が多い場合は、お電話してから来てください。
フォークリフトで積みますので。

発酵していない分、チッソ分が多く葉物野菜や植木にも
効果があると思います。
ゆっくり長く肥料効果があるので、少しずつさいさいまいてもらえば良いと思います。
お早めにどうぞ。



ある繋がりで、ガンバ大阪の遠藤選手、宇佐美選手、大森選手の
サイン色紙をいただきました。
店頭にかざらせてもらっています。


うちのおばあちゃんも、チャッカリ名前入りで色紙をもらってました。

新聞、テレビでの情報ですが、覚え応援しています。
オフサイドなど、ルールは分かってないと思いますが。





(5月)
昨年、岸和田のお城祭りで陶器市があり、お堀の周りにテントを張り
陶芸家が、めいめい自分の作品を販売していました。

興味はないですが見ていると、1つ目が合った安い壺があり、衝動買い。


最近知ったのですが、その陶芸家は、夢想丸を販売してもらっている
高島屋泉北店で、年に一度イベントの時に販売しに来てるようです。


世の中せまぁ〜



5月7日から5月26日まで、高島屋大阪店のかまぼこの大寅さんで
夢想丸を使った梅焼(梅の花の形でふわふわした食感)を販売しています。

宜しければどうぞ。





(4月)
甥っ子がボクシングをしていて、5月連休明けに試合があります。

プロテストうかって以降3戦目で、ただ今減量中。(フラフラ)

試合当日も大変ですが、減量するのも大変みたい。


その甥っ子が、私の母親に、試合を見に来てと言ってきましたが、

母は、「おばあちゃん、孫がどつかれて倒れるところ、チケット代払って見に行きたくないと」


甥っ子は、負けることを考えてないのかな。



鶏も、長く産卵させるために、冬場なら1週間、夏場なら3週間ほど水だけを与え
体重を3割近く減量させ、リフレッシュさせる強制換羽と言うやり方があります。


長く産卵させれると言う利点もありますが、減量中は抵抗力が落ち
病気になりやすいと言う短所もあります。

大北養鶏場では、強制換羽と言うやり方をしておりません。





(3月)
梅が咲き、ウグイスが鳴き始め、春らしき気候になってきました。


昼間に犬の散歩する人も増えてきたようです。


隣のため池の水も満水になり、
コイの稚魚を放し、冬場にかけて養殖します。


この池や、竹、松などの植物、畑があるから夏場少し涼しいのかもしれません。


来月4月は桜の季節。
直売所横のしだれ桜は、ソメイヨシノより遅く、中頃に満開をむかえます。





(2月)
大阪府から、2月6日(金)から 全国超拡大ロードショー  

チャーリー・モルデカイ

と言う映画のポスターが送られて来ました。


前は、ちょんまげ時代の映画でしたが、今回は、ちょびヒゲ時代の映画です。




大阪産のうまさに気をつけろ!


いいもん!うまいもん!「大阪産(もん)」





(ポスターから引用)


映画館で見てください。





不定期の直売所でのサービスデーのおまけサービスは、2月2日から2月28日までの
長期にわたり、実施をさせていただきました。   (日曜日はお休みです)

終わり間際に書き込んで申し訳。

今度いつ実施するか分かりません。





(1月)
1月19日の仕事最終に、その日の集卵をもう一度します。

1月20日(大寒)に産卵するたまごを取るために。



鶏の産卵は、目覚めすぐには産みません。

朝5時ごろからぼちぼちと。お昼までに、ほぼ9割以上が産卵します。
夜中は多分産みません。


養鶏場の直売所では、大寒に産卵した卵は大寒に販売できますが、
宅配や小売店では、1日後にはなります。

その日に食べなければならないものではないです。
大寒の水でもいいと言うくらい、最も寒い時の食材は、水やたまごを筆頭に
良いものだと言うとこでしょう。



10年以上前に、風水のDr、コパさんが初めてこの事をTVで言った年は
スーパーなど小売店では信用しないのか、
(場所が分からないので)タクシーで養鶏場に買いに来て
たまごを飲みながら帰られる方が居ました。

ものすごいと言うか、粋に楽しんでいたのかな〜っと思います。


近年は、そんな方も居ませんが予約がある以上
出来るだけはさせていただきます。





(以上平成27年度)