7月1日。
朝はなんだか早く起きる。妹がテレビを観ていた。
「今日行かんとくわぁ」と昨日の晩話してた事の続きを振ってみる。
「別に無理して行かんでもエエんちゃう?」。
何気ない兄妹の会話。ぼんやりと体の疲れを感じる。金の事が頭を過る。
もう今月は、円谷英二誕生百年記念の出版物、東宝のDVD、DVDウルトラQ、
と、めじろ押しに買うものが有って、
実際にも買ってるので、とてもじゃないが金がない。
「金ないしなぁ」。
「でも行きたい時はお金なくても行くやろ?」。
確かにそうである。どうしようかなあ。今日は円谷ジャングルで
「ウルトラマンガイア」の高山我夢隊員役の吉岡毅志クンの握手会が有る。
会いたいなあ。でも整理券もらってないからなあ。
一時間くらい考える。胸騒ぎ。吉岡毅志。
行こか。

南海本線貝塚駅。またもやチュ〜トハンパァな時間に来てしまった。
30分待ちや!バスを待つ。一万円親に借りて来た。嗚呼、今月はもうギチギチや。
バスがすぐに来るが、煙草に火をつけたので、ベンチで一服。乗り込む。

コスタモール二色の浜。曇りだが暑い。円谷ジャングル。込んでいた。
「うわ〜。ガッツイーグル再版されてる!!!
ガッツウイングも!!!エスプレンダーもアグレイターも!!!」。
迷う、なに買おう?館内放送に耳を向ける。なんと、
握手会当日券があったのだ!!!!!
まあ一回りしてみよう、と思って、奥の方を見ると、なんと!!
円谷一夫社長のお姿が、、、!!!!
「社長!!、、、、、また掲示板で駄洒落合戦しましょう!!
応援していますよ!!!」と声を掛けると、「ありがとう!!!」と
握手してくれました。もう感動!!いちファンとして最高の一時だった。
ショップに戻って、すかさずガッツウイング1号と2号をレジへ。
店員さんに整理券をもらう。
円谷ジャングル本部でバースデイカードの登録をする。
その後マクドへ。
マクドで時間を潰す。「ティガと写真や!!!毅志クンと握手や!!
嗚呼、一夫社長とも握手してもらったなぁ〜うれしいなぁ〜」。
心踊る約50分。そして再びジャングルへ。ティガのステージへ並ぶ。
ティガと2ショット。俺がステージに上がると、お姉さんが
「今日は谷口タイサクさんの誕生日です!おめでとうございます!」
とアナウンスしてくれる。そして、ウルトラマンティガが
俺にバースデイカード渡してくれる。嬉しい。

その後、毅志クンの握手会の会場に向かう。会場を見回すと、
かなりのお友達が開演を待っている。
待っている間俺は円谷英二監督の本を読む。
暫くして、お姉さんがステージへ、「みんな元気かな〜?」と出て来た。
「はい。それじゃあみんなで我夢隊員を呼んでみよう!」
「我夢〜〜!!」
「そんな声じゃ我夢隊員はでてきてくれないよ〜!!」
と言っている途中、、、(笑)、、
「出て来ちゃった」と毅志クンが出て来てしまった(笑)。
いきなりの不意打ち(笑)。トークショウ。
そして「ガイア〜〜〜〜!!!!!」と変身!!
アグルと共にブリッツブロッツを倒すと、いよいよ握手会。
ちょっとした空き時間にも、毅志クンが子供達に、それぞれ違う表情で
優しく手を振っていたのが印象的だった。
「これからも頑張って下さい!」と伝えて来ました。
兎に角7月1日は幸せだった。思い出すと幸せすぎて辛いくらいです(笑)。

2001.7.6.TAISUX.


見て貰えれば分かるとおもうが、かなり笑える間抜けな俺。 2001.8.8.TAISUX.