古くは「犬飼村」と呼ばれ、天の川を挟んで、「七夕ノ
宮」と「犬養堂」が鎮座し、六ヶ所に「星塚」があった。
檀那寺の「浄福寺(浄土真宗)」は、号を「天川山」と
する。
箕 土 路 町
だんじり制作年 平成15年
制作工務店 植山工務店
主彫刻師 岸田恭司
見送り 本能寺之合戦
土呂幕 (正面)本能寺夜軍
(右面)
稲生之合戦
(左面)石山大合戦
町名持 短冊を持つ弥生時代の箕土路の民
夜疑神社宮入り 5番
駅前パレード 7番
行基参り 7番