| 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 鶴の湯 2003/10 福祉センターの裏にある鄙びた共同湯で、料金は福祉センターで払う
 源泉は二種類あり、別々の湯船に注がれる
 しかし、高温の湯は低温の湯船にも注がれ混合使用している
 男女の仕切りの所から注がれる湯船がメイン浴槽で、こちらは熱め
 混合の湯船の方は適温になっている
 単純炭酸泉 重炭酸土類泉   灰色 緑灰色
 鹿児島県姶良郡牧園町窪田3549 250円
 9-21 099-554-5859
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 個人宅 2003/10 個人所有の温泉なので必ず断ってから入ること
 浴室は、源泉の近くに建てられおり、源泉が高温なために投入湯量はチョロチョロで、温度調節をしている
 源泉の近くの地面からも湯気がたち昇る
 おそらく源泉は100℃近いものだろう
 素朴なつくりの浴室で、時間の流れがゆっくり感じるところでした
 石膏硫黄泉? 微濁色
 鹿児島県姶良郡牧園町三体堂鉾投 心づけ
 分別のある時間で
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 共同浴場 2003/10 昔は鄙びた浴場だったらしいが、今では建てかえられ綺麗な無人の浴場になっている
 湯は熱めで加水使用している
 残念なことに保健所の通達で消毒薬を入れているので温泉水は飲まないでくださいと書かれていた
 しかし、一時的に消毒薬を投入するのだろう、臭いや浴感からは消毒剤が感じ取れないものだった
 単純炭酸泉 重炭酸土類泉  微灰色
 鹿児島県姶良郡牧園町上中津川1132-3 150円
 6-22
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 国民宿舎霧島新燃荘 2003/10 有名な温泉宿で、日帰り客も多い
 露天は混浴となっており、湯に浸かればまったく見えない色で女性でも安心
 しかし、透明度がないので足元に気をつけないと転びそうになる
 内風呂は二箇所有り、薬湯とと言われる方は熱い
 効能が高く、特に皮膚病に効くとのこと
 単純硫黄泉  57.3℃  乳白緑濁色
 鹿児島県姶良郡牧園町高千穂3968 500円
 7-22 099-578-2255
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 鶴丸温泉 2003/10 極上のモール泉で肌触りはよい
 もちろん飲用も可能だ
 純重曹泉なので浴後は肌がパサパサする感じ
 出入り口は分かりにくいが、内風呂から行く露天・蒸し風呂がある
 露天は湯気がこもらず適温となっており大変気持ちが良い
 純重曹泉  65.8℃ コーラ色
 鹿児島県姶良郡吉松町鶴丸622-5 200円
 6-21 0995-75-2858
 |  |  |