| 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 和歌山夢想乃湯 2002/9 和歌山市街にある温泉銭湯です
 常連が多く14時以前に開いています。急かされるのでしょうね
 源泉掛け流しの半露天風呂がかなりいけてます
 含炭酸・重曹-食塩泉 土錆濁色 40.5℃
 和歌山県 和歌山市本町 340円
 14-25:30 0734-22-5992
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 個人宅 2003/1 月野瀬温泉の源泉近くにある個人所有のお風呂
 お願いして入れてもらいました
 湯の花が多く、ゼリー状なのが珍しいです
 単純硫黄泉 38℃
 和歌山県東牟婁郡古座川町月野瀬
 ※勝手に入ってはいけませんよ
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | もみじや 2003/1再訪 湯川温泉から海沿いに行った所にある温泉です
 ポンプで汲み上げですが、多めのかけ流しで適温なので長湯してしまいます
 単純硫黄泉 無色 40℃
 和歌山県東牟婁郡太地町夏山 300円
 15- 07355-2-0409
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | つぼ湯 2003/4 貸切の小さな湯舟
 共同浴場で入浴料を払って番号札をもらう
 番号札を掛けて順番に30分以内で入るシステムだ
 浴室は半露天になるようだが、壁は上げないでくれとある
 湯舟はつぼ状で底には大きめの砂利が有り、湯底の奥から源泉が湧く
 そのままでは熱いので、加水用の水道もある
 湯は七色になわるという
 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩泉 灰青濁色 92℃
 和歌山県東牟婁郡本宮町湯の峰 260円
 6-21:30
 |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        |  | 
                            
                              
                                | 川湯温泉露天風呂 2003/4 川湯公衆浴場の向かいの常設の露天
 川湯温泉宿泊者は無料で料金はそこで払うことになる
 通常は熱いので、ポンプの電源を入れて川から水を汲あげ加水する
 【11/1〜2/28】6〜23時 この期間は川をせきとめて千人風呂となる
 アルカリ性単純泉 無色 73℃
 和歌山県東牟婁郡本宮町皆瀬川 200円
 6-10 15-22
 |  |  |