〒596-0004
大阪府岸和田市荒木町2-22-8
電話・FAX
072-441-4123
e-mail
sinjo-k@mk.city.kishiwada.osaka.jp
自習スペース
講座室1を自習スペースとして開放し、皆さんの自主学習を応援します。
部屋の予約状況により開放できない場合がありますので、事前にお問い合わせください。
毎週日曜日 午前9時から正午まで
注意事項
1.人との距離(約2メートル)を開けてください。
2.入館、退館前には必ず手指消毒を行ってください。
3.マスクの持参と原則着用をお願いします。
4.入館前に必ずご自宅で検温を行ってください。
5.館利用の際、簡単な健康チェックを行っております。
※この情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提供される場合があります。
6. 受付窓口でのアクリル板の設置、職員のマスク着用をご了承ください。
7.館内では水分補給以外の飲食は禁止です。
新条地区公民館は、府営岸和田荒木住宅の建て替え事業に併せ、全国的にも珍しい住宅との合築の公民館として、平成11年3月に完成、同年6月1日に開館しました。
170名を収容する多目的ホールなど用途に応じた7室が配置されており、講座・クラブでの地域住民の方々の活動、 新条大学(高齢者大学)での学習、地区市民協議会関係会議など、生涯学習・地域のコミュニティの場として、幅広く活用されています。