阿弥陀寺だより |
||
平成19年新年 第10号 | ||
あれから12年
6,434人の犠牲者を出し、未曾有(みぞう)の大惨事を引き起こした阪神・淡路大震災から1月17日で12年が経ちました。 |
||
「異星人」 北村和仁 どうか僕を好奇の目で見ないでください スーツは崩れた家具の下にあります 靴はどこかにいってしまいました 今はこの青いヤッケと黒いズックがすべてです どうか僕を不潔なやつと思わないでください いつも行く床屋は潰れたのです 髭(ひげ)を剃る剃刀(ひげそり)がないのです お湯を沸かすガスも水もないのです どうか僕の想いを汲みとってください ここからたった数十キロメートル離れた西の地で、寒さとひもじさと悲しさで、うずくまる多くの人たちがいるのです どうか一時の想いを神戸に阪神に、そして淡路に向けてください |
||
|
||
涅槃会(ねはんえ)を
2月15日はお釈迦様がご入滅された涅槃の日です。 |
||
|
||
自分のことほどようわからん!?皆さんは自分のこと、どれくらいご存知でしょうか。意外と人間は、自分のことあんまりわからんものです。しかし他人さんのことは、よくわかります。「もう、あの人ほんまにしゃべりやで。あの人にうっかり言うたら、放送局やから、何言われるかわからへん」 他人様のことはよくわかってますけども、わりに自分のことには気がつかない、そういう傾向がありませんか。 いや、わからんというより、自分を見直そうとはしないんですね。 宗教というのは、他人様のことをとやかく言うものではありません。自分自身のことを、まずよく見つめてまいりましょう、反省してまいりましょうというのが宗教です。 あるところに、年寄り夫婦、おじいさんとおばあさんが住んでいました。冬の木枯らしが吹く寒い夕方でございます。お二人でこたつにあたりながら、隣の家をご覧になっておりました。おじいさんが隣の家をみながらおっしゃった。「おばあさんや見てみい。隣の家、障子がボロボロや。北風が吹いて寒いのになあ。障子ぐらい張り替えたらどうや。金なんて持って死なれへんのになあ」 するとおばあさんが言いました。「はい、ほんまに。あんな、けちんぼにはなりとうございません」 一体この2人、どこから隣の障子の破れを見ておったかというと、自分の家の障子の破れたとこから見ておった。 そういう昔からの笑い話がございます。 皆さんにはそんなことはありませんよね。 |
||
|
||