日本エクステンション・ドレッディスト協会®
JEDS:日本エクステンション・ドレッディスト協会
バリアート
バリアーティスト養成

バリアートとは、バリカンを使い頭髪に模様、字、絵などを施すことである。1981年、ヒロ・田中氏が始めて髪で模様を作った時に命名される。
岸和田という土地柄、だんじり祭りの影響で頭に町名などを入れたのが起源とされる。その後様々な技術を開発し骨格に添った柄の入れ方、毛流に対しての書き方などをヘアー雑誌等で発表、全国に広がりを見せる。
ヒロ・田中氏の独自技術を学びたいと今では海外からも訪れる。


日本エクステンション・ドレッディスト協会®では、バリアート(商標出願済み)、バリアーティスト(商標出願済み)の技能認定試験も行います。毛量、毛質、骨格、デザイン作りをマスターして頂くコースです。
受講証取得後、技能認定試験を受験して頂き、合格後、技能認定証を発行致します。


それぞれの画像をクリックすると
大きな画像をご覧いただけます。

バリアートサンプル バリアートサンプル バリアートサンプル

バリアートサンプル バリアートサンプル


各美容学校の皆様へ
現状では講師の人数が足りておらずご迷惑をおかけしておりますが、現在、教育を進めておりまして、今後対応できるように努力いたしております。
ご理解をいただきましてご協力いただけますようよろしくお願いします。
Copyright(C)2006 Japan Extension Dreadist Society®. All Rights Reserved.