|  
 えびらの温泉評価は、お湯をメインに考えています
 ですから、料理・サービス・清潔度は考慮しておりません
 現在のデータと違う場合もありますのでご注意を・・・
 
 C-(10点)・C(20点)・C+(30点)・B-(40点)・B(50点)
 B+(60点)・A-(70点)・A(80点)・A+(90点)・特A(100点)
 と10段階でえびらは採点しております
 ここでは、A−(70点)より上のところを紹介しています
 評価は一番コンディションの良い浴槽にて
 
 A-=● A=★ A+=★★ 特A=★★★
 
 ここで紹介している所はほぼ源泉掛け流しです
 古い訪問日のものは評価が甘い場合があります
 
 ■この色の県は源泉掛け流しであっても「塩素消毒」を義務付けられています
 ただし、泉質や状況によっては塩素投入をしていない場合もあります
 また、施設が独自に塩素投入を控えている場合もあります
 あくまでも条例がありますと言う認識でお願いします
 逆に条例が無くても塩素があ言っている場合も有りますので・・・
 
 写真は他のHPから切り抜かせていただいている場合もあります
 許してね  ごめんちゃいm( __ __ )m
 市町村合併のため最近のものは新住所で掲載しています
 昔のものは訪問時の住所を優先しております
 もちろん入浴料金等も訪問時のものです
 
 ちなみに、塩素が消毒効果を発揮しにくい泉質は
 アルカリ性の高いもの・硫黄泉・酸性泉となります
 
 
          
 
          ゑびら温泉 http://www2.sensyu.ne.jp/b-unit/
          
 
          アルバム
           |